item_image_1
item_image_2
item_image_3

【値下げ】 掛軸 鳥居清忠(言人)『湯がへ里』木版画 掛け軸 現品限り

Seller: (3206 99.1% positive)

Current Price

15,273 JPY(with tax 16,800 JPY)

0 bids Ends in ・Oct/08/2025 15:22:40(Tokyo)

Condition: A little damaged/dirty

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Seller
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: t1081650306
Original Japanese name: 【値下げ】 掛軸 鳥居清忠(言人)『湯がへ里』木版画 掛け軸 現品限り
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

日本の美、掛軸
当店取り扱いの掛け軸、数百点の中から厳選した掛軸を案内
掛軸商品一覧へ
掛軸商品一覧へ

●山水・風月の掛け軸・掛軸●
●花鳥・鳥獣の掛け軸・掛軸●
●人物・菩薩の掛け軸・掛軸●
●趣味・茶掛の掛け軸・掛軸●
●書画の掛け軸・掛軸●
 
 作品について
作家名 鳥居清忠(言人)
作品名 湯がへ里
技法 木版画
表装サイズ 約120×43 cm
絵サイズ 約40×25 cm
店頭価格80,000円

補足———表装済 桐箱 *作品は未使用ですが、経年しておりますので、多少の古さが目立ちます。予めご了承くださいませ。
■鳥居清忠(言人) とりいきよただ■
明治33(1900)〜昭和52(1978)
鳥居清忠4代目・鳥居派8代目
明治33東京生まれ、昭和51(1976)75歳で帰寂。号は言人、芝居絵の重鎮。
1914年に小堀革丙音に師事、翌年より言人と号する。1918年には鏑木清方に師事。
1941年(昭和16年)7代目の父清忠を継承して鳥居派八代目を襲名。
鳥居家の専業である歌舞伎絵の仕事をすると共に、鏑木清方の門下として、伊東深水、小早川清、山川秀峰らに伍して、美人版画に一家の風格を立てた。
尚、鳥居派は江戸元禄時代、歌舞伎の興隆と同時期に興った浮世絵の流派の一派であり、現存する唯一の流派である。
鳥居派の開祖鳥居清元は大阪の女形の歌舞伎役者であったが、その絵心をかわれ道頓堀の芝居小屋の絵看板を描くようになったと伝えられている。
貞享四年(1687)清元は息子の清信と共に一家をあげて江戸に下り、以来三百有余年鳥居派が江戸歌舞伎と関わりを持つ事になる。
二代目清倍、三代目清満、四代目清長は美人画で名をなし、歌麿にも影響を与え、浮世絵の黄金時代となった。五代目清満(清峯)、六代目清満(清芳)、七代目清忠、八代目清忠(言人)、九代清光(1982年襲名)と続き現代に至っている。
清忠は、父繊巧麗婉、女性の容質と装姿美を描現されたのであるが、さすがに家元300年の伝統に生きる人らしく、その特色には現代性志向のうちにも江戸の調べがあったと言える。

【掛け軸寸法・体裁】
■寸法  縦120cm×横43cm
■絵寸法 縦40cm×横25cm

■表装 丸表装
■本紙 紙本
■箱  桐箱収納
■木版画作品


当店、明日香の出品一覧は《こちら》です。


 ご購入手続きについて

お支払い合計金額は・・・落札金額+消費税です。

まず、当店よりご請求額や振込先等をメールにてご通知させていただきます。

通常3日以内にご案内いたしますので、メールが届かないようでしたら、
大変お手数ですが、連絡掲示板・お電話等にてその旨お知らせくださいませ。


また、当店では店売もしておりますので稀に在庫切れの場合もございますので、
予め御了承ください。

詳しい流れは、下記の通りになります。

ご落札当店より、メールにて詳しくご案内銀行振込の場合お支払いを確認発送
※納期がかかる場合は、
再度、ご連絡致します

※ 当オークションストアにつきましては取引ナビ・オーダーフォームがご利用できませんので、必ずメールでのご連絡となります。

お支払い方法につきましては、下記一覧をご参考ください。

お支払い方法説明
Yahoo!かんたん決済落札ページより、お手続き下さい。
銀行振込三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行


 発送方法について

宅急便(ヤマト運輸または佐川急便)
※ 発送先または、梱包等の条件により、こちらで指定させていただきます。
※ 全国の市・区でお客様のご希望の時間帯に合わせてお届けすることもできます。
 (ご希望のお届け時間がございましたら、下記一覧より、お選びください。 )

複数ご購入の場合、同一送付先なら1個分として扱いますので、まとめ買いがお得です。
贈りものには、のし紙・ラッピング包装(無料)して送り先への直送、日本全国へ外発送も承ります。
 (商品の大きさによっては、簡易包装とさせて頂く場合がございます。)

 返品について

弊社の在庫品であれば、返品が可能です。その場合は、到着日より7日以内に、ご連絡ください。
折り返し、当店より返品方法をご案内致します。
※ ご連絡前に着払いで返送しないようお願い致します。
※ また、落札後、取り寄せとなる商品は返品ができませんのでご注意ください。

輸送中や到着時などによる破損の場合は、返品の送料は当店で負担致しますが、イメージが異なる等、
お客様の都合により返品される場合、送料はお客様負担となります。


 お問い合わせ

E-mail:art@asuka3.sakura.ne.jp

TEL:054-627-5552 FAX:054-621-5262
営業時間:10:00〜19:00


アート明日香〒425-0022 静岡県焼津市本町5丁目1-6 
株式会社アート明日香

静岡県公安委員会 美術品商許可 490600018800

鳥居清忠(言人) 木版画 掛軸 掛け軸 人物 女性 美人画 浮世絵についての商品

商品番号:[17092915254100]

商品名:鳥居清忠(言人)『湯がへ里』木版画

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

Cart

0
package_info

Package

My Page