













即決!模写 門井掬水/藤花美人画 掛軸(検索=伊東深水 鏑木清方 鰭崎英朋 菊池契月 島成園 北野恒富 中村貞以 池田蕉園 伊藤小坡 梅桜春
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | No |
Auction ID: | e1100823815 |
Original Japanese name: | 即決!模写 門井掬水/藤花美人画 掛軸(検索=伊東深水 鏑木清方 鰭崎英朋 菊池契月 島成園 北野恒富 中村貞以 池田蕉園 伊藤小坡 梅桜春 |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
毎週金曜深夜24時~翌土曜日の朝か昼頃までに先着順限定人数でヤフオクが大幅な割引チケットを配布していますのでご利用ください(「ヤフオク ゴールドクーポン」で検索してください!!)。
<自己紹介>
私的に収集してきて、十分に鑑賞を楽しんだものや趣味・嗜好の変化やズレ等により手放す気になったものを出品していきます。私的コレクションの処分です。
大変恐縮ながら出品にさける時間が少ないため、発送は週1回週末ないし翌日(土日か月)のみで、送料着払いのみになります(送料は実費のみとなり経済的です)。複数商品の同時発送可(取り置きは3日以内程度でお願いいたします)。
落札手数料や消費税等は不要です=必要なのは落札代金と送料(着払い=実費分)のみです。
円滑なお取引の為、2日以内にご連絡(ご返信)を頂ける方、(なるべく)5日以内にご入金できる方のご入札をお願い致します(6日目以降は、残念ながら入札取消しとなります=自動的に「非常に悪い」の評価がつきます)。
受け取り連絡は(なるべく)商品到着後1週間~14日以内程度にお願いいたします(お支払い金の受け取りには、受け取り連絡が必須なため、何卒ご了承くださいませ)。
<商品説明(採寸はざっと測った長さになります)>
・模写 門井掬水/藤花美人画 掛軸になります。
・門井 掬水 (かどい きくすい、 明治 19年( 1886年 ) 11月20日 - 昭和 51年( 1976年 ) 5月1日 )は、明治時代から昭和時代にかけての 日本画家 。鏑木清方の門人で美人画をよくした。
東京都目黒区下目黒一丁目の広大・豪壮な造りの料亭・和風レストランや式場、展示会場を有する目黒雅叙園は、室内の天井、壁面、襖などを膨大な日本画作品で飾っていることで知られる。それらの中に掬水の作品も多数含まれる。ほとんどが端整な日本髪・着物姿の、極め付きの美人画である。「掬水の間」も設けられている。「目黒雅叙園コレクション」の掬水作品の中から現在は所有者が代わったものも少なくない。
・おそらく明治大正昭和初期ごろの美人画作品。藤の花ということで4月~5月頃向けの内容かと思われます。
・清方の美人画作品の影響が色濃い作風。背景にも描きこみが多めの美人画作品は特に貴重です。
・絵には横線状のキズが3か所ありますが、幸いにも美人を損なわない離れた位置にあるため、個人的にはそこまで気にならず楽しめました。
・ご希望であればコスパのよい表装屋さんをご紹介いたします。
・掛け軸の表装全体のサイズ=たて194㎝ xよこ52.8cm。
・絵のサイズ=たて120.5㎝ xよこ39.3㎝。
・絹本作品で合わせ箱つきになります。
・掛け軸の表装(絵以外の布)の状態=年代ものとしてはほぼ良好~並上。軸先欠けあり。その他、細かく見れば経年変化などあるかもしれません(詳しくは写真ご参照)。
・絵の状態=年代ものとしては並下。横3本キズあり、シミ汚れはく落あり。その他細かく見れば経年変化などあるかもしれません。(詳しくは写真ご参照)。
・印刷・コピーではなく、人の手で書いた(描いた)作品になります。
・出品物の状態については写真と説明文をご参照ください。入札・落札後のキャンセル・クレーム・返品不可となります。アンティーク品にご理解のある方向けです、細かな点を気にされる方は入札をお控えください。
・真作と表記のあるものについては、万が一 所定の鑑定機関や鑑定人により真作でないと判断された場合には、返品に応じます(詳細は最下記ご参照)。
・真作と模写の説明については最下記をご参照ください。
<送料や発送ペース>
・送料=「郵便局の宅配便(ユウパック)」か「宅急便(クロネコ等)」の着払いのみになります。業者の指定はできません(発送地は東京)。
送料は、サイズや発送先までの距離によりけりですが、掛け軸1本の場合には、 およそ1200円から(北海道・九州・沖縄等の遠い場合で)高くとも2000円あたりです。2本~3本程度であればそこまで送料は上がらないことが多い印象です。
・発送ペース=発送は週1回土日月のみで、その週に入金確認ができた商品について、まとめて発送する形になります。
・同時発送ご希望の場合=同時発送可能ですが、取り置きは3日程度以内にてお願いいたします。
<入金先>
・入金先=ゆうちょ銀行かYAHOO決済のみ。
<写真について>
写真の特性上、光や影が写りこんでいる場合がありますが、特に記載していない限りは現品に問題はありませんのでご安心下さい。写真は、撮影時の光の具合やパソコンのモニター環境等により実際の現物と色合いが異なって見える場合もございます。
<掛け軸購入の際の注意点>
・出品の掛け軸はどれも昭和~大正~明治~江戸時代のもの(=40年~100~150年以上も昔のもの)になりますので、基本的にそれなりの経年変化やダメージ等があります(シミ・イタミ・シワ・絵の具はがれ・ヤブレ・ヤケ・変色退色等があります)。このような商品の特性をご了承の上でご購入ください。
・掛け軸の軸先は、昔のニカワ(天然接着剤)でくっつけているため、経年変化により外れやすくなっており、輸送の際に取れることもありますが、木工ボンドで簡単に修復できますのでご安心ください。
・掛け軸の木箱も、昔の木の細いネジで作成されているので、輸送の際に破損することもありますが、こちらも木工ボンドでの修復が有効です。
<真作・模写の表記について>
2017年10月25日のヤフーオークションの絵画出品ガイドラインの改定により、美術品の出品について特定の作者の作品と記載している場合は、タイトルに「真作」または「模写」と明記することになりました。内容は以下のようになります。
・真作=真作であるもの。
・模写=真作であるとの判断まではできないもの(わずかでも不明点があるもの、当方では判断できないもの、真作かどうか以前に所定鑑定人や機関が存在しない画家の作品)。さらに、印刷や工芸等ではなく、人が描いた作品との意味も含まれます。
・真作と表記している作品について、所定鑑定機関・所定鑑定人により真作でないと鑑定された場合は、鑑定内容の証明書をご提示いただければ返品をお受けし、落札代金をご返金致します(鑑定費用や諸経費は含まれません)。鑑定代行不可。
鑑定ご希望の方は落札から5日以内に鑑定を受ける旨必ずご通知ください。返品受付期間は商品到着時から60日以内です。
所定鑑定機関・所定鑑定人以外の方(一般の画廊や美術商・目利きの方等)の非正規の鑑定は返品保証対象外です。何卒宜しくお願いいたします。
Similar Category Items