item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5
item_image_6
item_image_7
item_image_8

【送料無料!】YZF-R125 クラッチフリクションプレート「ATTACK!」 プチ強化 TW200,TW225E,WR125,beta RR4tにも b

Seller: biinasu1_rrr(1033 99.8% positive)

Buy Now Price

4,250 JPY

0 bids Ends in ・Oct/05/2025 00:36:16(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Seller
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: x1199223893
Original Japanese name: 【送料無料!】YZF-R125 クラッチフリクションプレート「ATTACK!」 プチ強化 TW200,TW225E,WR125,beta RR4tにも b
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

当方の出品をご覧いただきありがとうございます。

いまやミニバイクの全国区となっている桶川スポーツランド インポートミニクラスで御用達となっている
YZF-R125用のフリクションディスクとなります。

■商品概要
ヤマハ5MP-16321-00 537-16321-00あたりの互換商品となります。
クラッチ容量アップのためすべて同じ幅広プレートに変更をしました。


■標準バージョンの説明
純正のフリクションって高いですよね。車種によりますが1台分で12000~10000円弱です。
私は1か月に1セットくらい使う競技だったので費用負担がつらかったです。なので代替品を検討することにしました。
結果としてこちらの商品に目を付け、データロガーで速度と滑り方をチェックしながら純正相当の性能であることを確認できたので愛用を始めました。

自分より上位なインポートミニでYZFで速い方々も「純正との差がない」と言ってくれる製品です。


■テスト内容
当方、こちらの商品を使って桶川スポーツランドでレース(インポートミニクラス)をしています。
ミニバイクコースは半クラッチが激しい(ほぼ毎コーナーで使う)ので過酷なコンディションですが、純正と大差はありません。

youtubeに使用中の動画を掲載しました。
聞いてもらうとわかりますが毎コーナー全開+半クラッチで、油温は90度~100度ととても過酷な環境で使っております。


二枚目の写真は参考ですが、出品者はこのくらいまで酷使しておりますが今のところライニングの剥がれもありません。
(永久に剥がれないことを保証するわけではありません。過酷なテストしてますよという意味です。)

■クラッチのラインナップと選び方について
・アタックするような方は「ATTACK!」をお勧めします。出品者のその他オークションからご参照ください。
→半クラや高開度からのドン繋ぎなどの場合を示しています

・逆に街乗りメインだぜ!っという方はこのリーズナブルなENDURANCE★をお勧めします。
→ATTACK比で1000円お安くなっております。
→ENDURANCE★の茶色のディスクは摩耗に強いので黒よりも減りが少ないです。ストリート利用程度の熱の入り方ならばロングライフが期待できます。(摩耗に強いのと熱に強いのは別です)

利用シチュエーションがストリートorアタックでお選びいただくのが良いと思います。

黒/白のディスクの組付け順序ですが、推奨は黒を両サイドです。しかしライダーの繋ぎ方次第で焼けている個所が変わるので、クラッチを開けて焼けているプレートの個所に黒を入れるのがベストです。


■形状や品質について
①社外品は心配!!という方もいらっしゃると思いますので、当方手持ちの5MPの純正フリクションプレートとの形状比較写真を掲載いたしました。写真の通り同じ形状です。
②また、純正が熱で使えなくなるまでの時間とほぼ同じ(むしろ長いかも?使い方の問題ですね。なので純正同等と考えています)とデータ的にも言えるので私は愛用しております。
③純正の厚み3.05程度に対して、こちらも3.04~07程度で、プレートの場所ごとの厚みのばらつきも純正と同じようなばらつきです。
(当方の0.01mmで計測できるノギスで測定したときのデータです)
寸法図は以下のURLに保管してあります。 https://photos.app.goo.gl/oNvnM4j3ZmiKgFSW7

私は競技に使うために部品を探して皆さんに適価で共有しているというスタンスです。
ですので競技に適した特性のプレートを探すなど、日夜励んでおります。

なのでコンマ数ミリ単位で厚みチェックなどしています。
部品やオイル変更時は状況確認でしょっちゅうクラッチカバーを開けています。
練習走行の合間にカバーを開けるのは日常茶飯事です笑


※下記にあります通りレースで鍛えられた製品です。タイムとデータロガーで加速の良さを判断してきました。。
※安いからと言って実戦テストもしてないような商品を買うと痛い目にあいます。テストで一番ヤバかったプレートの写真も載せておきますが慎重に使って30分位からダメになってきたプレートもありました。


純正ではありませんので完璧を求められる方は純正品をお使いください。


画像は使いまわしです。良いメーカーがあった場合はバージョンが変わることがあります。


■発送などについて
ネコポスでお送りいたします。
(発送日については紹介欄のコメントを最優先といたしますのでご確認ください。https://auctions.yahoo.co.jp/seller/E2SE8iM9erXQwDLmRQHY7pV2X9Ja4?user_type=c)

こちらからの評価につきましては、受け取り連絡を頂けましたら評価のほうさせていただきます。

落札後の手続きについて以下に記します。
・送付先住所登録については24時間以内に登録完了をお願いいたします。
・支払いについては送付先登録後、24時間以内の支払い完了をお願いいたします。
守っていただけない場合は落札者都合での削除とさせていただくことがありますのでお願いいたします。

■適合について
前提
・画像に寸法をのせています。厚みは約3ミリです。この形状にマッチすれば使えます。
・適合が確認できているのはYZF-R125(正立フォークモデル)のみとなります。ですので使えなかったからキャンセル返品はお受けできません。
・ハウジングを変更・加工しているなどで使えない可能性がありますが、それは適合不可ですのでキャンセル返品はできません。

他社種
・TW200はyamahaパーツリストで同じ部品を使っていることが確認できていますので適合とします。
・YZF-R125は5D7で正立フォークは問題ないですが、倒立フォークだとプレートが違うので適合しないことがわかっています。
・WR125はYZFと同じエンジンですが、YZF同様に2種類のプレートの設定があるので、自分のマシンを確認されることをお勧めします。
・beta RR4t 125LCですが同じミナレリエンジンですので年式によっては使えるはずです。BETAのパーツリストでいうところの021.03.034.00.00 DRIVING PLATEが同じ部品と思われます。適合確認が出来てないので自分のマシンを確認されることをお勧めします。(https://www.beta-uk.com/index.php?route=common/partsfinderのhttps://www.beta-uk.com/index.php?route=common/partsfinder)


不明点はご質問ください。

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

Cart

0
package_info

Package

My Page