



















本気で制作!遥かに上回る音質・JBL L101 3ウェイ高級フルレストア仕様【ユニーク・気に入らなければ返品OK!・保証付き】【100148】
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Buyer |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | Yes |
Auction ID: | x1189960219 |
Original Japanese name: | 本気で制作!遥かに上回る音質・JBL L101 3ウェイ高級フルレストア仕様【ユニーク・気に入らなければ返品OK!・保証付き】【100148】 |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
画像下部の説明文をご覧ください





肝心の作業内容ですがこちらのL101はメンテナンス程度ではなくレストア品です。コンデンサを検査、アッティネーターの分解、各ユニットのクリーニングだけ等々のレベルではございません、発売から58年以上経過している為私基準ではメンテはその場しのぎ程度でしかなくよく『カスタム』『チューンアップ』等歌っているL101を見かけますがその前に中身を開けてきちんと分解すべき部品は分解、良くない部分は改善してからやらないと現状復帰すらしていないものになってしまいます。
・リード線、スピーカーターミナル、ユニットターミナル、ネットワーク端子などの接続部分には特に注意が必要です。
・これまで多くのJBL古いスピーカーを直してきました。動作していますが、ターミナルネジや平型端子が全て錆びていることがよく見受けられます。
メンテや交換は難しいため、怠る方が多いですが、これらは音質に大きな影響を与える要素です。【下の画像のように】

防錆処理を行わずに錆を除去すると、すぐに再発します。
・ターミナルネジや平型端子の品質が悪かったり、錆びていたりすると、いくら高品質のスピーカーケーブルを使っても効果がありません。
・オーディオも音質という主観とともに、科学ですから、しっかり物性を学んで使いこなしましょう。
コンデンサーやコイルなど、パーツの品質も特に注意が必要です。
多くのスピーカーは、純正パーツよりも品質の悪いパーツに交換されていたが、グレードアップ商品として説明します。笑
中身の写真すら見せずにメンテと言ってる方々には負ける気がしないl101となりますし永くお使い頂けると思います。
必ず当オークションページを最後までご覧頂き、ご理解・ご納得頂いた上でご入札下さい。 ご入札頂いた時点でご納得頂いたとご判断させて頂きます。
出品後に追記することがございますので、一番下までお読みになってからご入札ください。ご入札を以って全文の内容に同意頂いたものと致します
悪い評価が多い方、評価が新規の方のご入札は、削除する場合がございます
数ある商品より御覧頂きましてありがとうございます。
★商品説明
【本物のJBLを愛する方に捧げる、JBL L101 完全アップグレード版】
当方趣味で古いスピーカーをレストア・カスタムするのが好きで、特にJBLを好んで手がけています。
数日間、丹念に作業を重ね、情熱と真心を込めて完成させたJBL L101の3ウェイアップグレードカスタムモデルです。 音質はオリジナルを遥かに上回るレベルに仕上がっています。
今は次のDIYプロジェクトのため、このスピーカーを別のJBL愛好家にお譲りしたいと考えています。
音質には絶対の自信を持って作業をしております。
バイワイヤリング接続対応、3ウェイ構成。様々な音楽ジャンルでご満足いただける音質だと思います。
L101の欠点はハイの出ない。もう一つの弱点はクロスオーバーを1.2kより下げれない。800Hzあたりまで下げると悲鳴をあげる。歪は増え、壊れそうな気になる
私はこれらの弱点を可能な限り最善の方法で克服しました。
【使用ユニット】
・ウーファー:JBL LE14C(LE14A+LE20 一体型同軸構造)
・ドライバー:JBL LE85
・ツイーター:JBL LE20
特に、ParagonやOlympusなどの上位モデルにも通じるJBLの思想を踏襲し、3110 + N7000による段階式ネットワーク構成を採用しました。各ユニットの特性を最大限に引き出す、極めてバランスの取れた最適な構成です。
【作業内容のご紹介】
【1. エンクロージャーのメンテナンス】
・丁寧に修復した後、全体をサンドペーパーで美しく研磨し、高級バーニッシュで塗装して、木材本来の美しさを引き立てました。
・組格子グリルはわずかな損傷はありますが、全体的な状態は良好なため、オリジナルのまま残しています。
・オリジナルの音色を保つため、コーン紙はオリジナルのままで、交換や塗装は一切行っておりません。見た目をきれいにするため白く塗装する人もいますが、それでは音質に大きな影響が出るため、あえて塗装していません。
・歪みや異音、またはボイスコイルがタッチしているような症状がなければ、ターミナルを取り外してネジを含めて丁寧にクリーニングするだけで十分です。
ほとんどのターミナルのネジは劣化・錆びており接触不良を起こしています。信号はここを通るため、放置すれば音質の劣化を招きます。
エッジは新品のウレタンエッジに交換済みです。
・DC抵抗を測定
→ 「直流抵抗」で、これは「公称インピーダンス」とは全く別のものです。ピッタリ定格値が表示されることの方が珍しいです
→ 抵抗値は保管されていた環境により大きく変わるのが程度ですが、この範囲であれば音質良好です。
→ウーファー、ドライバー、ツイーターの両側の直流抵抗はほぼ等しく、各ユニットの状態も揃っており、バランスが良好です。
【3. JBL LE85】ダイアフラムはオリジナルで、目視では損傷は見られません。
・LE85やLE175は非常に古いため、開けてみたら最悪の状態だ。
スポンジがボロボロ・ベタベタになっていました。ネジや端子は全て錆です。
・2台とも内部を清掃するとともに吸音スポンジを新しいものに交換しました。またダイアフ ラムを外してマグネットギャップの清掃、ダイフラムのセンター調整を行って組み上げています。
・半田補修し、全てのターミナルと各ネジは分解洗浄クリーニングしてあります。圧着端子を新品に交換した、接触不良によるトラブルを避けるために、リード線と圧着端子も半田付けしました。
接触不良を防ぐため、リード線と圧着端子はオーディオ愛好家御用達のWBT鉛フリー高音質銀入りはんだで半田しました(オーディオグレード)。
【4. ネットワーク】
+ LE14
周波数帯域: 30 Hz ~ 2.5 kHz
最も性能を発揮する帯域 : 30 Hz ~ 900 Hz(レスポンスが滑らかで、歪みが少なく、効率も高い)
900 Hz以上では、紙製ダイアフラムが共振を起こし始め、歪みが増加し、明瞭度が低下します。
+ LE85 / LE175
周波数帯域: 500 Hz ~ 10 kHz
最も性能を発揮する帯域: 800 Hz ~ 8 kHz(低歪みで、中音域が明るく明瞭、制御性も優秀)
600 Hz以下では、機械的限界を超えるリスクがあり、ダイアフラムの破損や高い歪みを引き起こす可能性があります。
8 kHz以上では、ロールオフが顕著になり、高域のディテールが不足します。補完のためにツイーターの追加が必要です。
+ LE20
周波数帯域: 3.5 kHz ~ 20 kHz
最も性能を発揮する帯域: 6 kHz ~ 15 kHz(高域の再現性が良く、耳に優しく、刺さりません)
4 kHz未満では、歪みが大きくなり、音圧も不足し、耳障りな音になります。
16~18 kHz以上では、ロールオフが始まりますが、音は柔らかさを保ちます。
上記の特性を踏まえ、各ユニットにおける再生帯域を以下のように設定しました:
LE14: 30 Hz ~ 800 Hz
LE85: 800 Hz ~ 7 kHz
LE20: 7 kHz以上
→ それゆえに、3110(800Hzクロス)とN7000(7kHzクロス)は、周波数帯域と位相の最適化において理想的な選択です。
・2つのネットワークは すべて分解し、各パーツをテスターで測定し、規定範囲内のものは再使用しています。
・SP端子は新星製のハイグレード(Yプラグとバナナプラグ対応型)
・アッテネーターは新品交換済みです。
約45年前のもので、ガリがひどく、高音がこもり、ツマミも重く劣化が顕著でした。これでは本来の音の1割も出ません。新品化により音質が大きく改善されています。
・オーディオ愛好家御用達のWBT鉛フリー高音質銀入りはんだ採用
【5. 内部配線材:各ユニットに最適な線材を使用。】
1種ではなく、ユニットごとに最適な線材を選んでいます。
■ LE14C
→抵抗値の極めて低い2mm単線銅ケーブルを使用。
重厚で引き締まった低音を実現。純正ケーブルを遥かに上回る。
■ LE85
→ Belden 9497 を使用。
中域が豊かで厚みがあり、自然な音色を持つケーブル。
JBLのLE85系ミッドレンジに非常に相性が良く、多くのメーカー技術者やDIY愛好家が純正ケーブルの代替として愛用する
現代のケーブルに多いドライな傾向がなく、滑らかさを保ちながらも中域の抜けが良く、
ボーカルが生き生きとしていて、聴き手を引き込む表現力があります。
忠実度・中域表現・ノイズ耐性の全てで純正を上回る、音質志向のアップグレードです。
■ LE20
→ テフロン被覆、銀メッキ銅線を使用。
クリアで伸びやかな高域、歪みが少なく、LE20の性能を最大限に引き出します。
■ 3110からN7000への接続
→ Western Electricを使用。
ミッド〜高域の音楽的表現力に優れ、バランスが良く、自然な響きを実現します。
多くの愛好家に支持される伝説のケーブルで、純正を遥かに上回るアップグレードです。
【 完成後のリスニング所感】
完成直後の一聴で、その出来に深い満足を覚えました。
音場の広がり、解像度、滑らかさ。それらすべてが音楽的で、心に響く音です。
・低域:深く量感がありつつ、キレも良好。輪郭は明瞭。
・中域: 厚みと抜け感があり、ボーカルは自然で表情豊か。楽器も生き生きとして表現力に富む。
・高域:繊細で滑らか。銀線らしい抜けの良さと上品な響き。
LE14 + LE85 + LE20の3ウェイ構成に、3110 + N7000のネットワークを組み合わせることで、JBL L101はまったく別次元のスピーカーへと進化しました。
【情熱のDIYが生んだ結晶】
趣味で古いJBLのスピーカーをDIYしていますが、これは単なる改造ではなく、自分なりに本気で取り組んだアップグレードです。
細部までこだわって仕上げており、オリジナルを遥かに上回る出来になったと感じています。
JBLを愛し、ヴィンテージの音にこだわりながらも、さらなる高みを求める方へ。これはまたとないチャンスです。
・この音で決して後悔はさせません。
・濃くて味わいのある音で聴くことが出来ます。
・何も考えずに、スイングして楽しめてしまう名盤。
・個々の楽器の音がほぐれつつ、音離れ良く音が飛んできたらしめたもの
◆フルレストア済みですので、長く安心してお使いいただけると思います。
画像をご覧になって状態を判断してください。記載の漏れなどに関するクレームはご遠慮いただけますようお願いいたします。
※配送※
★梱包材はプチプチ、再生ダンボール、紙、荷札、テープ等のみとなります。商品が無事に届くよう、丁寧な梱包に努めます。
また佐川急便では配達時に事故が発生した際、荷物1個につき30万円までの賠償責任がありますのでご安心ください。
(運送会社の配達エリアでない地域は発送不可となります。その場合は落札者様都合キャンセル扱いとさせて頂きますので事前に配達可能エリアかご確認御願い致します。ご了承の上ご入札お願い致します。)
※ 注意事項 ※
★説明文ではお伝えしきれない部分や気づきにくい部分などもございます。
悪い部分を隠すような事はありませんが、全部は説明しきれませんので気になるところがありましたらご質問ください。 また、年数が経ってる中古なので、神経質な方、細かい部分に拘る方はご遠慮ください。
★オークション終了後24時間(1日)以内の連絡と48時間(2日)以内の支払い手続きをお願い申し上げます。期限経過の場合は落札者都合キャンセルにて、自動で落札者評価が『非常に悪い』となりますのでご注意下さい。
★自動的にヤフーの方から悪い評価が付きますのでご了承下さい! 私からではなくヤフーの方からですので
★画像をご覧になって状態を判断してください。写真に写っていないダメージがある場合がございます。中古品ですので、見落とし等もあります
★擦れ傷、汚れ、色褪せ、角欠け、剥などは可能な限り画像に写るようにしておりますが、アップロード可能枚数の関係で画像に写せない範囲で擦れ傷、汚れ、色褪せ、角欠け、剥などがついていることがあります。
★商品の光沢仕上げや反射具合等要因により、出品画像上では写しきれない傷や細かい汚れ等もご考慮の上、ご入札をお考え下さい。
写ってない等の文句はお辞めください!全部は写しきりませんので!
★写真は商品状態を100%示すものではありません。(状態や色味・キズ等)
★照明の具合や表示モニターの色調等により写真と現物で若干色合いが異なる場合があります。
★タイトル、カテゴリと掲載画像で相違がある場合は掲載画像優先になります。
★中古品になりますので、スレやサビ・傷や汚れ等がある場合もありますので、ご了解の上ご入札下さい。
☆返品保証
★中古品になりますので、動作しない場合以外はノークレーム・ノーリターンでお願いします。
★配達時に事故が発生した際、お客様ご自身で運送会社へ連絡し、補償を請求してください。返品・返金 はできません。
★1ヶ月保証しますが、但し、音が出ないユニットがあり、電源が入らない、全く稼働しない致命的な不具合に限ります。
★お客様のご都合で返品される場合
1日以内で気に入らない、みたが思った音と違ってた場合は返品をご希望の場合には、落札価格金額はヤフオク手数料8.8%と梱包料30000円を差し引いた金額を返金いたします。
・返送に掛かる送料はお客様負担でお願いします。
・購入時と同じ状態での返品をお願いします。
・大きな損傷や汚れがある場合は対象不可になる場合があります。
・内容部品の別の物への変更なども対象外となります。
★お越し頂き手渡しは対応しておりません。
★★以上、ご理解頂ける方のみ入札お願い致します。認ください。