item_image_1
item_image_2
item_image_3
item_image_4
item_image_5

ver.10【11766~7】セミトラ 2ポイント (CB500T,CB550F,CB77,CL72,GT250,KZ1000,TX500,TX650,TX750,XS650,Z750)おはゆに61耐ノイズ性最新

Seller: goita46487(823 99.9% positive)

Current Price

17,799 JPY

Buy Now Price

17,800 JPY

0 bids Ends in ・Sep/23/2025 21:20:04(Tokyo)

Condition: Unused

Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Seller
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: f1199989617
Original Japanese name: ver.10【11766~7】セミトラ 2ポイント (CB500T,CB550F,CB77,CL72,GT250,KZ1000,TX500,TX650,TX750,XS650,Z750)おはゆに61耐ノイズ性最新
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

内部素子の一部供給停止に伴い、プリント基板を再設計し、使用している素子を性能同等以上のものに変更しました。
(2025年9月9日ver.10基板)

内部のシリコン充填方法を改善し、ほぼ防水としました。
いわゆる防水規格は未取得ですので、「ほぼ」、としています
自動車のボンネット内部など、直接雨水がかからないところであれば大丈夫です。

プリント基板を再設計し、電源ラインの耐ノイズ性を向上させました。
(2025年3月ver.9基板)

☆最新トピックス☆
・本品は1Pセミトラを2個用いて2P用にしたものです。
従来の2P専用品と性能、配線数、配線方法は全く同一です。

・リプロパーツでお馴染みのW1クレージーズでもお取扱い頂ける運びとなりました。個人情報保護のためクレージーズ連絡先について本オークションで質問されても回答はいたしかねますのでご了承ください。


----------------------------
ケースのサイズはW35mm×H25mm×L50mmが二つです。

横に並べると W70mm×H25mm×L50mm
縦に並べると W35mm×H50mm×L50mm

これまでの2PケースはW50mm×H30mm×W75mmです

写真3、4、5で両者を比較しています。
従来の2P専用品より小型に仕上がっています。
しかも横置き縦置きをバイクに合わせて選択できますので取り付け方法の選択肢が増えます。
----------------------------

ご覧いただきありがとうございます。
当方の製品を不当に安く出品しているサイトがありますが、それらは全て詐欺サイトです。くれぐれもご注意下さい。当方はどこにも卸販売しておりません。
これまで適合実績のある車両形式一覧およびレビューあり。
こちらに掲載しています。(当方のブログです)
動画はこちらにも掲載しています。

【お願い】
ご入札は、”商品説明を最後まで確認された”ことを前提とさせていただきますので、予めご了承ください。落札者様自己責任でのご使用、落札後の取引メッセージで取り付け(予定)車名をご教示頂くことをご了承頂ける方のみご入札ください。

【商品仕様】
本品は12V車、6V車の2ポイント車用です。

・LEDは青緑色です。
・説明書と結線図をお付けしますので、電気が苦手な方も取り付け可能です。
・分らないことがあれば、メールか携帯電話でご照会ください。
・配線の長さは約40cmです。端子はご自身で取り付けください。

【適合車両】
バッテリー点火、2ポイント車であれば2気筒、4気筒のいずれもOKです。

【本品の特徴】
1.品質保証(ノークレーム・ノーリターンではありません)
2.性能向上と故障防止の両立
3.安価にご提供
4.LEDインジケータ装備
5.純正以外のイグニッションコイルも適合

1.品質保証
①落札後100日未満の場合
正しく配線したにも関わらず故障した場合、送料無料かつ無償で修理させていただくか、故障品を着払いでご返品頂ければ落札価格(送料含まず)を全額返金いたします。ユーザー様起因によりセミトラユニットが故障した場合も、最小限の費用で修理しております。これまでいくつか事例があります。
セミトラは電子機器ですので、正直申し上げますと、ごく稀にノイズなど車両個体差で動作が不安定となり、エンジンがふけ上がらないといった不具合が発生します。当方の製品でも過去数件ありました。その場合でも、状況を丁寧にお伺いし、最終的にはユーザー様にご満足、ご納得頂けるまで対応をしてきております。他社製でも同様の現象が起きたことがあるとの情報も得ておりますが、その場合の対応の違い、をユーザー様からもいくつも伺っております。当方はノークレームノーリターンではない、という安心感をご提供したいと思います。

②落札後1年以内の場合
返送用のレターパック同封の上、送っていただければ基本的に無償で修理します。その後も何かありましたらできる限り真摯に対応いたします。

2.性能向上と故障防止の両立
①セミトラ制御方式の最適化
セミトラには設計者により様々なバージョンがあります。本品はその最重要部を最適化しており、それがトラブル防止に役立っています。

②ノイズ・サージ対策
本品は車両側からのノイズに対する対策を数年にわたり様々に講じています。ノイズ対策はすぐに効果はわかりません。更に、サージによる故障防止回路も組み込んでいます。
他社製セミトラで故障し、当方のセミトラをお求めいただいた方の事例を私のブログで紹介しておりますので、ご参考ください。
③MOSFETは東芝製の現行生産の最新製品を使用
点火性能に大きな影響を及ぼすMOSFETには、東芝の現行生産の最新製品のなかでハイスペックなものを用いています。ドレイン耐圧が250Vと高く、かつスイッチングスピードが速く、かつ導通時の抵抗が0.046Ωとかなり低い優れた製品です。よって、ほとんど発熱しません。

④振動対策として各部品をシリコンで固定
振動による各部疲労破壊を防止するため、取付部品の全てをシリコンで固定しています。シリコンの量を必要最小限にし、軽量に仕上げています。

3.安価にご提供
①プリント基板を専業メーカで製作
私自身がプリント基板をCADで設計し、専用基板をメーカーで生産しています。回路がプリント基板にエッチングされていますので、部品のリード線をつなぎ合わせる手作業は皆無です。生産性向上と品質向上を両立させています。

②プリント基板への部品実装を専業メーカで実施
部品をプリント基板に取り付ける作業を専業メーカのプロにより行ってもらっています。はんだ付けの品質は最高レベルです。

③部品多量入荷による単価低減
国内大手販売業者から仕入れています。素子の一部には海外製も使っていますが、品質が高く、これまで部品不具合で故障した例は皆無です。

4.セミトラ動作を示すLEDインジケータ装備
LEDはポイントが閉じたときに点灯し、開くと消灯します。消灯の瞬間にプラグに火花が飛びます。エンジンが動いていなくてもメインキーONでポイントが閉じていれば点灯しますので、点火時期調整の時にも重宝します。セミトラ全体での消費電流はわずか数十mAです。

5.純正以外のイグニッションコイルも適合
バッテリー点火用であれば適合します。フルトラ車のコイル、抵抗値の小さいいわゆるスポーツコイルも適合します。CDI用コイルは抵抗値が小さすぎるため不適合です。
2024年6月現在のユーザー数(最多形式)
1ポイントユーザー約300名(ホンダC,CD,CB,CL,SL系の約80台)
2ポイントユーザー約190名(カワサキW1~W3の約70台)
3ポイントユーザー約70名(スズキGT系の約30台)
自動車では約50台の実績があります。

【使用上の注意点】
・ポイントのメンテナンス
ポイントには通常数A程度の電流が断続しますが、本セミトラでは数十mAしか断続しませんのでポイントにはアークは発生しません。そのため長期の使用に伴うグリス等の汚れの蓄積による導通不良を防止するため、適切な頻度で接点を清掃することを推奨します。

・コンデンサの処置
ポイントと並列接続されているコンデンサはセミトラ使用時には機能上不要ですが、異状の無いコンデンサが接続されていても問題ありません。私自身のバイクはそれで正常です。

【私のインプレ】
私自身が2ポイント用を自分のW3とZ1で、1ポイント用をラビットS211ハイスーパー、12V化CB125JXで使っています。4車両とも性能には大変満足しています。アイドリングの安定やトルク向上などを体感しました。例えば、CB125JXでは排気音がブリブリっと明らかに変化し、トルクが全体的に太くなりましたし、W3では2000~3000rpmで、それまでより一速低いギヤで登り坂を上れるようになりました。バイクの元々の状態によっても変わると思います。

【更新履歴】
・品質保証内容を大幅に見直しました。(2022年8月12日)
・ノイズ対策を更に強化しました。(2022年9月30日)
・ハーレーや旧車の乗用車への適用が増加しております。(2022年11月21日)
・プリント基板への部品実装も専業メーカーに委託開始しました。(2023年1月)
・1ポイント車用2個の販売を開始しました。(2024年8月)
・プリント基板を再設計し点火制御の耐ノイズ性を更に向上させました。ver.8(2024年11月)
・プリント基板を再設計し電源ラインの耐ノイズ性を更に向上させました。ver.9(2025年3月)
・内部のシリコン充填方法を改善し、ほぼ防水としました。ver.9-1(2025年8月)
・内部素子の一部供給停止に伴い、プリント基板を再設計し、使用している素子を性能同等以上のものに変更しました。ver.10基板(2025年9月9日)

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

Cart

0
package_info

Package

My Page