



【プロヴァイド・PROVIDE】スケール除去剤No.4 原液300ml◎付属品◎施工手順書
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. | Seller |
---|---|
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. | Yes |
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. | No |
Auction ID: | f1180774413 |
Original Japanese name: | 【プロヴァイド・PROVIDE】スケール除去剤No.4 原液300ml◎付属品◎施工手順書 |
Japan Local Time: |
Item Description
Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.
【プロヴァイド・PROVIDE】◎スケール除去剤No.4 原液300ml ←PE素材の容器入
◎耳無しマイクロファイバークロス×1枚←施工に必要です。※プロヴァイド製ではありません。
◎PVC手袋 1セット(2枚)
◎施工手順書
※マイクロファイバークロスは、ベージュ色または白色でのご提供となってございます。
◆◇PE素材の容器にてご提供◆◇
お届け後、別の容器に詰め替える際には、必ずPEまたはPP素材の容器をご使用くださいませ。(メーカーにヒヤリング済み)
【特長】
どの様なコーティングを施工してもしなくても自動車ボディに付着してしまう凸状スケール痕を可視化し、クロスの拭き上げで除去する事ができる専用ケミカルです。
●スケールを除去する際、コンパウンドでの”研磨”を必要とせず簡単に除去する事ができます。
●エンブレム周りの黒ずみ除去にも(本品で時間がかかる場合はPVD-A06をお試し下さい)
●定期的な自動車ボディのスケールメンテナンスに必要不可欠なケミカルです。
●ボディ上での排水性能悪化の主な原因であるスケールを除去する事で、美観を維持し塗装本来の塗膜性能が発揮できます。
●コーティング後のメンテナンスや新車などで磨く必要がないケースでは「下地処理」として非常に活躍します。
●フロントバンパー等、頑固な虫付着の除去にも活躍します。
●内容成分を繋ぎ合わせるだけの目的で極微量の界面活性剤を使用しています(塗装面に対するダメージを極力抑えています)
●生分解性にも優れ環境にも優しい製品です。
●メンテナンスに欠かせないスケール汚れ除去に特化した特殊洗浄剤です。
●毒劇物指定外商品です。
【施工方法】
付属の施工手順書をご確認くださいませ。
【使用上の注意事項】
●本製品ご使用前に必ず目立たない所でお試しになり確認してからご使用下さい。
●他の洗浄剤との混合・併用は絶対に避けて下さい。
●無垢のアルミ、ガラス製品には使用しないで下さい(付着した場合はすぐに洗い流して下さい)
その他の金属にご使用する場合も必ず目立たない場所で異常が無い事を確認してから作業をして下さい。
●ご使用時は「保護眼鏡/保護手袋(ゴム/ビニール)」を必ず着用して下さい。
●施工、保管にあたりましては責任を持てません。お客様の自己責任にて施工、保管をお願い致します。
●施工の際は付属の書類をよく読み用法を守って正しくお使い下さい。
Similar Category Items