item_image_1
item_image_2

新品2枚組廃盤 JIMMY GIUFFRE ジミー・ジュフリー / Jimmy Giuffre 3 & 4: New York Concerts(2CD) JAZZ ジャズ

Seller: (277 100% positive)

Current Price

1,680 JPY

0 bids Finished

Condition: Unused

Place Bid
Add to Watchlist
Domestic Shipping (Japan) Paid By: The shipping mentioned here pertains to the delivery from the seller to the BuyJapon warehouse. You will still be responsible for the shipping fee to have the package sent from the BuyJapon warehouse to your address. Buyer
Early Finish: If this option is set to "Yes," the seller has the ability to end the auction before the scheduled closing time. The highest bidder at the moment of termination will be declared the winner. Yes
Automatic Extension: If this option is set to "Yes," and a higher bid is placed within the last 5 minutes of the auction, the original ending time will be extended by an additional 5 minutes. This extension will occur each time the highest bid is updated. Yes
Auction ID: f1167347593
Original Japanese name: 新品2枚組廃盤 JIMMY GIUFFRE ジミー・ジュフリー / Jimmy Giuffre 3 & 4: New York Concerts(2CD) JAZZ ジャズ
Japan Local Time:
View on Yahoo! Auction

Item Description

Translation is provided as a convenience. You agree that you understand the original auction details written in Japanese and are fully responsible to bid on this item.

新品
デジパック(傷あり)

ジミー・ジェフリー、空白の歴史が明らかに! 正規録音に恵まれなかった72年までの間を語る発掘音源65 年スリル溢れる即興劇!!
リリースの仕掛け人はResonance RecordsのZev Feldman

“長いキャリアを通し、カテゴリーや既存の属性といったものに決しておもねることなく、多くのことを成し遂げたアーティスト”(All Music) と称されるジミー・ジェフリー。バディ・リッチやウッディ・ハーマン楽団、ショーティ・ロジャースや、ハワード・ラムゼイといった西海岸の人気グループでの初期のキャリアを経て、56年に自身のグループを結成。ジム・ホール(g)、ラルフ・ペナ(b)と組んだ最初のトリオから、ジム・ホールにボブ・ブルックマイヤー(tb) を加えたトリオなど、変則編成での試みは、ジャズ史上の決定的な先駆であったと言えましょう。一方、1961 年に結成したポール・ブレイ、スティーヴ・スワロウとのトリオでかなり実験的な演奏に取り組み、65 年初頭にはトリオのメンバーをドン・フリードマンとバール・フィリップスに変えてさらにフリーな方向へと突き進んだ演奏は、多くの聴衆を得るのは困難な音楽だったこともあってレコーディングから遠ざかることになり、次に正規録音の機会を得たのは1972 年のことでした。つまり。ここに登場する65 年の新発見演奏は実に貴重な記録ということになります。しかも、5 月にコロムビア大学で行った演奏はフリードマン、フィリップスとのトリオにジョー・チェンバーズを加えたカルテット、そして9 月のジャドソン・ホールでのライヴはリチャード・デイヴィス、ジョー・チェンバーズとのトリオと、興味の尽きない編成での演奏が並んでおり、テナー・サックスとクラリネットを手にしたジェフリーと他のメンバーたちとのスリリングなやりとりをじっくりと楽しむことができます。 64 年6 月のドルフィーの死から一年。その早すぎた死は、ジャズ界の大きな損失と言えますが、本65 年の発見からは、異才ジェフリーの自由な創造性が溢れています。新主流派のスリリングな演奏が興り、コルトレーンがフリーの道を突き進んだ時代をヴィヴィッドに伝える演奏の発見です。

■(DISC 1)
JIMMY GIUFFRE(cl,ts), RICHARD DAVIS(b), JOE CHAMBERS(ds)
Recorded at Judson Hall, New York City, September 3, 1965.
(DISC 2)
JIMMY GIUFFRE(cl, ts), DON FRIEDMAN(p), BARRE PHILLIPS(b), JOE CHAMBERS(ds)
Recorded at Wollman Auditorium at Columbia University, New York City, May 19, 1965

JIMMY GIUFFRE
『New York Concerts』

レーベル:Elemental Music
フォーマット:2 x CD, Album, Remastered
国:Europe


収録曲
Disc 1
1. SYNCOPATE 7:50
2. Intro 0:37
3. CROSSROADS 7:47
4. DRIVE 11:39
5. QUADRANGLE 3:52
6. ANGLES 4:32

Disc 2
1. SYNCOPATE 8:20
2. QUADRANGLE 7:06
3. THREE BARS IN ONE 8:50
4. CRY, WANT 9:40
5. ANGLES 8:10
6. DRIVE 8:06

Similar Category Items

×

Home

Watchlist

bidding

Bidding

Cart

0
package_info

Package

My Page